人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シンゴジラとASGR88(ネタバレなし)

今日、巷で話題のシンゴジラを見てきました。
内容については触れません。


僕は数年前から割りと映画館で映画を見るようになりました。大体年に7~8本でしょうか。
見るものの多くはハリウッドのSF映画です。(参考→映画館で見た映画リスト(2015/11まで))

実は、ライブを見に行くよりも多いんです。
そして、映画を見に行くたびに、自分も音楽活動でこういう作品を作りたい、と思うんです。

音楽活動で映画を作るというのはピンと来ないと思いますが、
自分の中で昔から、自分の活動は、音楽を作り演奏するだけの活動にはしたくないという思いがずっとあります。

~~

話は少し脱線しますが、
元々音楽に入ったのは高校の頃にPsycho le cemuというバンドに出会ったことがキッカケでした。彼らは、音楽だけではなく、衣装、世界観、ライブでの演劇(コント?)パートを含めて、音楽活動をするバンドです。
これこそ、自分の求めていたものだ、と(ある種先を越されたような)衝撃を受けました。

そこから所謂V系にハマっていきました。
V系の音楽性に惹かれたこともありますが、彼らがVisual=聴覚だけでなく視覚に対しても表現するアーティストであることが、自分の求めていた「音楽だけ」ではないということと合致していたことが大きいです。

~~

V系についての話はさておいて、自分は、ただ「音楽だけ」を行う活動にはしたくないと思うのは、バンドマンとしてのキャリアが殆どなく、変な既成概念が無いからかもしれません。

昨年のうたたねワンマンで、映像を使った演出を行ったのはその1つです。
所謂MCを排除し、曲と曲の間に映像で物語を挟み込む。
そんな、映画を見るような、ライブにしたかったのです。

そして、ライブに限らず、もっともっと総合的な作品作りを行っていきたいという想いが強くあります。

映像、絵画、物語、朗読、演劇、ファッション・・etc
様々な表現と融合させながら、新しい価値のある作品を生み出していきたい、というのが今の自分のスタンスです。

~~

実は数年前に、それを試みたことがありました。それがASGR88でした。

傍から見たら「アイドル好きが講じてバーチャルアイドルをやってみた」「ラブライブやうたプリ、アイマスのパクり」のように映ったかもしれませんが、自分としてはそのどれでもありませんでした。
※僕はアニメやゲームには詳しくないので、当時ラブライブやアイマスの存在も殆ど知りませんでした。

自分がこの企画で試みようとしたのは、昔から存在するメディアミックス型のコンテンツ作りでした。
小さいころ好きだった「電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェル」という未完の作品があるんですが、
ASGR88はこの作品の延長線上を意識していました。

ヴォーカリストに紐付いたキャラクタ設定
SFな世界観で展開される重厚でシリアスな物語
音楽だけでなく、イラスト、漫画、ラジオドラマなどでメディアミックス展開させる

という内容を考えていました。

結果的に、全ては自分の力不足とエネルギーが足りず、CDを出しただけで終わってしまいました。
メディアミックスの難しさ、1人でやるには限界があることも痛感しました。


今日シンゴジラを見て、庵野監督のクリエイティブに触れたことで
また少し、メディアミックスへのエネルギーが湧いてきました。


うたたねでやるのか、どこでやるのかはまだ何も決めていませんが、
自分はやっぱりそっちなんだな、ということを改めて感じた日でした。


あと2ヶ月に迫ったうたたね2回目のワンマンライブ、予約受付中ですので
そちらも是非見に来てください。
今回はリクエストアワーということで、演出は最小限のとてもシンプルな、音楽を楽しめるライブにする予定です。

詳細はこちら








*

  by mechaegg | 2016-08-11 21:56 | 日記

<< うたたねりんご 結成七周年記念... うたたねりんご再始動 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE