人気ブログランキング | 話題のタグを見る

戻ってきたぞおお

ここ数日アコースティックや癒しの音楽をやりたい熱が高まっていたんですが、さっきからよーやくロック熱が戻ってまいりました・・・!

落ち着いた曲も好きだし、明るくてちょっと切ないポップスは大好き。そっちはそっちで、ピッタリくる歌い手さんと出会うことができたらやりたいな、とは思うけれども。。今は今。

やっぱり、うたたねりんごは哀愁ロックユニット。一曲入魂、切なく激しく、力強い音楽を。聴いてパワーの出るような、ロックサウンドで・・・!ロック熱の高いうちに作るぞ~~!

  # by mechaegg | 2010-06-02 03:05 | 日記

THANKS 7th aniv!

今日5月31日で硝子的空間。は開設マル7年です!

7年間、大きく飛躍することもありませんでしたが、かといって休止することもなくこれだけ続けてこれたのはひとえに、ご訪問してくださる皆様、暖かいお言葉をくださる皆様、色々とご協力してくださっている皆様のおかげです。本当にありがとうございます!


お絵かきサイトとして立ち上げた7年前。直後にサクラでの曲作りをはじめて、音楽+絵のサイトになり、小説やらツクール作品を公開しようともして・・・。だんだんと音楽こそが自分のやりたいことなんだと思えるようになり、今に至ります。

その中でのたくさんの方々との出会いが、今の僕を作っていることは間違いありません。いくつもの偶然がなかったなら、今のようにユニットを組んだり、同人音楽を作ったりなんてことはなかったと思います。

テキスト音楽サクラとの出会いに始まった音楽人生。

プレイヤーズ王国への挑戦。初めての歌い手さんとのコラボ。
-1trackへの挑戦。雲の上の世界だった。すごくたくさんの方に歌っていただけて、自信になったし何よりたくさんの出会いがあった。すごく良い経験でした。
それをきっかけにして、同人サークルЯiseliedへの加入。スタジオ収録・ミックスに立会い、「ミキシング」「宅録」とはなんぞや、ということを初めて知った。ここでの成長が一番大きいかも。イベントにも出たしね。
DTMコンテストへの挑戦。これも遥か雲の上の世界だった。そこではるはまさんと出会い、「オリジナルで同人音楽をやろう」と思えるようになった。
そして、紺野聖さんに曲の提供を始めたり、M3へ参加を始めて・・・、うたたねりんご・・・、今に至ると。

思えば、色んなきっかけで次のステップへ、進んでこれた。全て、僕以外の誰かの協力があったからこそです。僕はものすごく出会いに恵まれていると思う。お世話になっている方々は本当に素晴らしい方々ばかりです。ありがとうございます。なんて言葉じゃ言い表せない感謝です。

これから先もきっとまたステップが色々とあって進んでいくんだと思います。
サクラ掲示板で修行→歌い手さんとのコラボ→同人音楽の世界へ→ユニット結成←今ココ

これからは、もっともっと外向きの活動をしていきたいと思ってます。うたたね結成もそのひとつ。これまで同様「曲制作」を中心に、少しずつ「演奏」を取り入れた音楽活動をしていきたいなと思ってます。

具体的には、曲制作メインのうたたねと並行して、僕の初期の頃のような明るく切ないポップス系、癒し系というか、アコースティックな活動をしてみたいと思ってます。ライブで曲を育てる、というか。そんな感じで、ライブメインの活動をしてみたい。まぁそれは、歌い手さんとの出会い次第なんですけど・・・。

今はロックがメインですが、もともと柴田淳さんや川嶋あいさんが好きだったりするので、そういう感じのをやってみたいんですw ロックスターへの憧れもありながら、癒し系ソングライターにもなりたいという複雑な人間なのです(笑

まぁ当面は、うたたねりんご、紺野さんへの曲提供の二本軸で、頑張ってまいります!ボカロ曲や、自分が歌う活動もしてみたいとは思うのですが、そこまで手が回らない・・・wなんにせよこれまでも、これからも、メロディを最も大切にした曲作りを続けていきたいと思います。


長くなりましたが、これからも細々と頑張って続けていくつもりです!どうぞこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  # by mechaegg | 2010-05-31 00:36 | 日記

しあわせ

「演奏」って本当に楽しいよね。楽器も、歌も。

僕は楽器を弾けない状態で、音楽歴0で作曲を始めたのですが、その理由は「マンガ」にしろ「小説」にしろ、自分の個性や独自の発想を作品という形にして、誰かに見てもらうことが好きだったからです。

なので、これまでの7年間はひたすら「音楽制作」を続け、既存の音楽の隙間を縫ってオリジナリティを追い求め、曲作りしてきました。ネット公開を通じて、感想をいただけたり、コラボしたり、最近ではCDを作り同人イベントに出て、輪が広がったり。「音楽制作」は本当に楽しくて、やりがいがあって、大好きです。もちろんこれからも、もっともっと頑張っていきたい。


でも、この7年間。曲作りを通じて音楽をより深く知り、また大学の部活を経たりして、7年前の自分にはなかった音楽の楽しみ方を知りました。それは「演奏」すること。「演奏」には「制作」では得られない音楽の楽しさがあります。歌、ギター、ベース、ドラム…。どれも素人に毛が生えたレベルですが…。きっとバンド歴が長い方は「演奏」を通じて「制作」へリンクできるのでしょうが、僕はまだまだ素人なので、そこは別のモノとして考えています。

「制作」では、とにかくこだわりまくって、どこにもない自分にしかできないことを追求したい。せっかく作るのだから。でも、「演奏」においては、少し指向が違うのです。コピーだっていい。好きなジャンルじゃなくたっていい。だって、とにかく演奏することが楽しいのだから。「上手くなりたい」という一心で取り組める。

特にドラム。これは何なんだろう。叩いていて本当に楽しい。
まだほんと下手だよ、下手なんだけど、叩いているときの感覚がたまらない。。。脳内麻薬というのかなぁ。病みつきになる。もっともっと演奏したい。

「制作」は色んな悩みを伴うモノ。アマチュアとはいえ、いつしか、純粋に音楽を楽しむだけではなくなってしまった部分があるのかもしれない。でも「演奏」の楽しさに没頭することで、また音楽を好きになれる。

そうやって「聞いて」「作って」「演奏して」と、音楽を多面的に味わい尽くせる幸せを感じる今日この頃でした。

  # by mechaegg | 2010-05-25 21:46 | 日記

がんじがらめ

ポリシーの塊になってがんじがらめな今日この頃

変なこだわりなんて捨ててしまえればラクなのにね

  # by mechaegg | 2010-05-23 16:42 | 日記

日替わり

僕にとって音楽の好き嫌いを分けるものって、ジャンルじゃなくて、メロディなんです。
どんなジャンルであろうと、僕の琴線に触れるメロディならその曲を好きになる。
逆に、好きそうなアレンジでも、メロディが気に入らないとその曲は好きじゃなくなっちゃう。
だから、僕の好きな音楽って、毎日コロコロ変わるのです。
意外とこういう人、少ないんじゃないかな。

昨日まではメタル熱が高まっていたのに、今日はフォークソングの癒し系を作りたいな、と思ったら急にブラスロックになったり。

毎日違う音楽を聴きたくなって、毎日違う音楽を作りたくなる。
だから、仮に僕の音楽活動が1本化されていたら、ものすごくごっちゃ煮な音楽性になるんだろうなって思います。今は紺野さんへの曲提供とうたたねりんごの2本でそれぞれ上手いこと住み分けてる感じですが。あともう1本、カフェでライブしたりする、アコースティックで明るい音楽をやってみたいという思いはずっとあります・・・。こればっかりは歌い手さんとの出会いに期待するしか・・・。

よく、「硝子君、こういう曲好きでしょ?」って言われることあるんですけど、あまりそれで当てはまったことがないんです。アレンジは確かに普段よく作ってる感じかもしれないけど、メロディが好きじゃないことには好きになれないのです。。

でも、多分そんなだから、いつも新しい曲を作るときアレンジで非常に迷ってしまうんです。どういうアレンジでいこうか・・・って。なぜなら、アレンジに対して好き嫌いがあまりないから・・。ある意味、どんなアレンジでも良いんです。芯の部分にある「好きなメロディ」という部分が変わらないなら。

そんな、ヒトリゴトでした。

  # by mechaegg | 2010-05-18 23:28 | 日記

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE